経鼻インフルエンザ生ワクチン(フルミスト)は、直接鼻の中へ噴霧するタイプの生ワクチンです。
フルミストは4価ワクチンであり、インフルエンザウイルスの侵入経路である鼻粘膜に直接免疫を誘導するため
発症予防効果が高いとされています。従来の皮下注射によるインフルエンザワクチンと異なり針穿刺の必要がなく、
お子さまの身体的・心理的負担の軽減が期待できます。また、生ワクチンであるフルミストは予防効果が約1年と
長く持続すると言われています。
《メリット》
●注射をしなくて済み、痛みを伴わない
●1シーズンその効果が期待できる
●発症予防効果が高い
《デメリット》
●接種後、鼻水や咳などが見られる場合がある
●接種年齢に制限がある
●接種後2週間はインフルエンザ迅速検査で陽性になる可能性がある
●接種前後の抗インフルエンザ薬の使用で効果が減弱する可能性がある
【接種対象年齢】
●2歳~18歳まで
【用法・容量と回数】
●左右鼻腔内にそれぞれ1回(0.1mL)ずつ計0.2mL噴霧
●1回のみ接種
【接種費用】
7,000円(助成された金額です) ※助成対象年齢外のかたは8,000円
【接種できない人】
●2歳未満、19歳以上のかた
●発熱(37.4℃以上)あるかた
●重い気管支喘息のあるかた
●重度の卵アレルギー、ゼラチンアレルギーのあるかた
●免疫不全のあるかた、免疫不全のかたと接触のあるかた
●アスピリン服用中のかた
●妊娠しているかた
【副反応】
●鼻炎症状(鼻水、くしゃみ、鼻づまり)
●咳や咽頭痛、頭痛などの感冒症状
●発熱、発疹、蕁麻疹、アナフィラキシーショックなど(他ワクチン同様)
【注意事項】
●接種時に鼻症状が酷いかたや号泣するお子さまはワクチン効果が低下する可能性があります
●生ワクチンのため、他の生ワクチン接種とは4週間空けて下さい
●接種当日の運動は控えて下さい
🔶インフルエンザ経鼻生ワクチンは数に限りがありますので、お電話や窓口にて確認して下さい🔶